top of page

事業実績

本や資料の持つ魅力を最大限に引き出す

 

図書館と地域の人や団体が協働する

 

平成23年度

 

 

「“水”の記憶~地図を片手に角筈をあるく~」

新宿歴史博物館・角筈地域センター・新宿駅周辺地区協議会・河出書房新社・東京デジタルマップ・熊野神社より資料提供、新宿史跡めぐりの会と協働事業開催

 

「世界を魅了する江戸染色~新宿発!日本の伝統工芸~」

新宿ミニ博物館 『染の里 二葉苑』・落合ほたると地場産業情報発信協働事業の開催

鹿児島県出水市立図書館・釧路市図書館と地場産業の交換展示

 

「‐162℃の世界とガス管万華鏡づくり~エネルギーの切り札天然ガスの講座~」

西新宿小学校PTAと連携して科学教育講座を選定

 

「はじめてのオリジナルアルバム作り」

MARUMIZU-GUMIより本の作り方講座の提供

 

平成25年度

 

 

「角筈をあるく小さな旅~角筈ちいき散歩 地図を片手に角筈をあるく~」

新宿歴史博物館・角筈地域センター・新宿駅周辺地区協議会・西新宿をよくする会・河出書房新社・東京デジタルマップ・熊野神社より資料提供、新宿史跡めぐりの会と協働事業開催

 

「科学に挑戦!西新宿で理科教室を体験しよう~」 

工学院大学科学教育センターより教育講座の提供

 

「江戸染色に挑戦!~ちいきの産業を体験しよう~」

新宿ミニ博物館 『染の里 二葉苑』と地場産業情報発信協働事業の開催

 

「吉増剛造とめぐる西新宿~写真とことば~」

区内企業「東京食堂」による展示『ART~写真・建築・ことば~』

 

「成功する起業(副業)とは」

出版社多数

 

 

 

 

平成24年度

 

 

「角筈ちいき散歩~地図を片手に角筈をあるく~」

新宿歴史博物館・角筈地域センター・新宿駅周辺地区協議会・河出書房新社・東京デジタルマップ・熊野神社より資料提供、新宿史跡めぐりの会と協働事業開催

 

「新宿発の江戸染色~世界を魅了する日本の伝統工芸~」

新宿ミニ博物館 『染の里 二葉苑』と地場産業情報発信協働事業の開催、Galleryさくらより『着物の不思議』展示作品提供

 

「吉増剛造とめぐる新宿の路地~写真とことば~」

花園街商業協同組合・新宿三光商店街振興組合・新宿ゴールデン街商業組合より一般参加者への撮影協力

 

「起業にもっとも必要な<視点>の持ち方」

ロキデザインスタジオより企業創業講座の提供

© 2015 by NPO法人 としょかん支援クラブ

  • c-facebook
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page